ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年06月17日

(-。-;






なんだかんだ書いた文章が何故か消えました(泣)

とりあえず、一昨日の魚です。

〆る時シッポを切ったら、ウミみたいなのが出てきました( ;´Д`)

何か分かる方教えて下さいm(_ _)m



  

Posted by みその at 13:02Comments(2)

2011年06月16日

今期初‼






やっとNEWロッドに入魂出来ました!

久しぶりの引きに、足が震えました(-。-;

昨日は現場到着した時は鏡みたいな水面でしたが、徐々に潮目が見えはじめ、

「コンッ‼」

毎年このポイントで

ルアーは決まって「レイジー」の月光カラー。

「レイジー」は本当に素晴らしいルアーですね‼

もう「レイジー」無しではこのポイントを攻略出来ない‼










この位書いとけば、ダイワから何か届くかな⁉  

Posted by みその at 08:31Comments(6)

2011年06月08日

三カ月






大地震から三カ月。

遅ればせながら本日石巻に炊き出しに行って来ました。

話では聞いていましたが、テレビで見る映像を遥かに超える惨状。

三カ月近くたってもあまり進まない復興。

でも、そこに暮らす人達は前向きに明るく「ありがとう」って言ってくれる。

まだまだ時間はかかるだろうけど、自分に出来る事を続けて行きたいと思います。





今から週一アングラー出勤してきます‼  

Posted by みその at 22:17Comments(0)

2011年06月02日

見る目ナシ(-。-;






どうも‼

海の状況も女性を見る目もないみそのです(; ̄O ̄)

今週も行って来ました南防波堤先端。

最上川は相変わらず濁ってます。

立谷沢川の土砂崩れが原因らしいですが、いつになったら取れる事やら・・・。

今日は濁りプラス、中流域での草刈りの草が流れて来て1キャスト1草!

隣の川に行った知り合いは河口で釣ってました(-。-;

誘われていただけに悔しいです(泣)


  

Posted by みその at 19:18Comments(2)

2011年05月26日

(-。-;






最近好調のM防波堤へ!

先端に向かう途中にカサゴGET!

先端到着するも、最上川側結構混んでます。

港側で始めるもアタリ無し。

そろそろ帰ろうかと思った直後、足元に大量のベイト‼

隣でヒット‼

後ろは黒鯛ヒット‼

ついに俺にも

「ゴンッ」

久しぶりの一瞬根掛かりかと思うようなアタリ‼

グングン潜る!

黒鯛か⁉

ラインも出される!

これはデカイと思った次の瞬間!

「ブンッ」

「ぶるぶる」(-。-;

バイブレーションだけが帰還↓↓↓

フックにはしっかり鱗だけが・・・

NEWロッドに今だ入魂出来ず(泣)  

Posted by みその at 06:27Comments(4)

2011年05月19日

釣れない!






バス釣れない!

簡単ではないと思ってはいたが、これほどまでとは・・・。

夜中に行って見ようかな(-。-;
  

Posted by みその at 22:51Comments(4)

2011年05月15日

今期初釣果!






タックル
ロッド:みその割り箸
ライン:家庭用手縫い糸細口
エサ:煮干

久しぶりの生命反応!

釣りとしての楽しみは少ないものの、父親としては威厳を保てた!



  

Posted by みその at 17:21Comments(2)

2011年05月12日

久しぶりの休み






やっとゴールデンウィークも終わり、本日二週間ぶりの休みでございますm(_ _)m

昨晩はNEWロッドの竿下ろし!

波具合い、流れも良さそうで釣れそうな気配でしたが、腕が悪くてダメでした(泣)

しかし、Gクラフトのロッドは素晴らしいです!

未熟者の私でもベイトロッドでのキャストが上手くなった気がします。

港でスピニングと投げ比べましたが、飛距離はほぼ差はありません!
(スピニングのキャストも下手くそって事もありますが・・・)

後は魚を掛けた時のパワーですが、いつになったら釣れるやら(-。-;

で、本日は釣具屋さん巡り&池、沼巡り。

池、沼は濁りがキツく竿はだしませんでしたが、晴れて気持ち良かったです。



続いて釣具屋さん巡りですが、酒田に新しい釣具屋さんが出来たのでのぞいて見る事に。

庄内には今まで無かったようなお洒落な店内でした。

休みも半日終わり、もうすぐうるさいのが帰って来るのでそれまで昼寝。。

休みサイコー!!!
  

Posted by みその at 14:02Comments(5)

2011年05月01日







3月末に保険屋さんからなんちゃらかんちゃらでお金が戻ってくる事に・・・

その頃ちょうどGクラフトのNEWベイトロッドが発売予定!

「これだ‼」

と思い、電話してみると「初回の納期分は予約でいっぱいです。」

っと(泣)

ダメもとで行きつけの釣具屋さんに聞いてみると、なんと問屋さんが一本だけなら回してくれると‼

偶然が二つも重なり、本日初めてGのオーナーになる事が出来ました。

初めてGのロッドを触った感想は

「シャキッ‼」っとしていて軽い!

まだ使用していませんが、良い物な事は間違いない!!!!!

そんな感じです。

連休明けに必ず入魂してみせます(`_´)ゞ  

Posted by みその at 22:25Comments(6)

2011年04月29日

焦り!






周りの皆さんが、釣果をあげている中私は今年まだ魚の顔を見ていません(泣)

せっかくの休みも風が強いし、波が高いしで海には行けません(-。-;

という事で今年から密かに準備をしていた「池鱸」を狙って近くの池に・・・。

バスは見えますが、群れで泳いでいて素人の私では食わせる事が出来ません(-。-;

もっと修行しないと。




  

Posted by みその at 13:50Comments(2)

2011年04月20日

笠地蔵⁉

昨日の夕方、ちょうど外出している時に届いたらしいです。





某釣具屋さんで働いている釣友が、ロッドの修理の練習で作っていた物です。

先日、お店に遊びに行った時に練習していて冗談半分でちょうだいって言ってみたら、あっさりOK!!

ラッピングが下手っぴでボコボコしてますが、文句は言えませんm(_ _)m

御礼はこのロッドでスズキ釣って刺身にして持って行きますm(_ _)m
  

Posted by みその at 13:44Comments(0)

2011年04月15日

開幕‼









ついに買いました!

Gクラフトハンドル。

アウトレットで驚くような値段で売っていたので即バイト‼

そんな事でニヤニヤしながらリールいじりしてると、磯でランカーが上がった情報が・・・(-。-;

今年は完璧に出遅れました(泣)

急いで準備しないと。

  

Posted by みその at 13:46Comments(2)

2011年03月22日

明日へ‼






地震が起きてから10日が過ぎました。

被害にあった方々、被災地の方々の早期復興を祈ってます。

微力ながら出来る事をしていきたいと思います。




  

Posted by みその at 21:55Comments(0)

2011年03月10日

発掘‼






行きつけの釣具屋さんのワゴンの中から発掘してきました!

昔のルアーらしいのですが裏には英語しか書いてない為、英語力が中学一年生の一学期レベルなのでちんぷんかんぷんです(-。-;

サイズが15cm

ウエイトが1 1/2ozくらい

お値段が驚きの630円‼

果たしてちゃんと泳ぐのか⁉

  

Posted by みその at 22:05Comments(0)

2011年02月23日

リョウガ1016



去年新品で買ったリョウガですが、買った当初からハンドルの回転は滑らかで満足していたのですが、スプールの回転も滑らかというか、「モッサリ」した回転。

っという事で、本日オーバーホールしました。

ネットで色々勉強したところ、リョウガはかなり「カッチリ」組まれているらしく、ちょっとでも間違えると組み上げられないとかとか・・・。

恐る恐る開けてみると・・・。



大した汚れはありませんが、紫色や黄色っぽいグリスが結構べっとり付いてます。

パーツクリーナーで綺麗にしてグリスアップ!

組み立てる時、なかなかフタが閉まらず焦りましたが、なんとか完成!!

ハンドルの滑らかさを残しつつ、スプールの回転はかなり良くなりました。

しかし、あの紫色のグリスは何なんでしょうか?

個人で勝手にオーバーホールしたのが、わかるように?

何かあった時にメーカーにオーバーホール出したら高額請求されるんでしょうか?

不安はありますが、もう後戻りできません。

でも今は満足してます!!



  

Posted by みその at 01:07Comments(0)タックル紹介

2011年02月21日

釣れると思ったのに。






OPへ・・・

なんでもいいから釣りたくて、本港へ・・・



見事にフラれて帰宅中(泣)
  

Posted by みその at 00:07Comments(0)

2011年02月18日

買っちゃった!!


水、木曜日と仕事が休みだったので内陸に買い出し!

買ったのが↑これ!

今までなかなか納得出来る、値段と状態の物に出会えてませんでしたが、

まあまあ納得出来る物に出会う事ができました。

しかも、「値切る」事に成功!!

普段、恥ずかしがり屋の私は「値切る」なんてできませんが、

地元ではないという事もあいまって、思い切った行動が出来ました。

買って帰って来て早速オーバーホール!

すべてパーツクリーナーで洗浄してグリスアップ!



乗せてみると・・・。



カッチョイイ!!!

春が来るのが楽しみっす!!  

Posted by みその at 01:35Comments(0)タックル紹介

2011年02月12日

完成!

前回オイルで仕上げと書きましたが、変更。



蜜蠟に。

自然に光沢が出た方がカッコいいかなあっと。

で、こんな感じに。



良い感じです。

ブランクも着けて。



\(^o^)/

結構満足です。

去年もそうですが、上手い下手に関わらず物作り大好きです。

次は何を作ろうか、既に考え中。  

Posted by みその at 23:43Comments(4)ハンドメイド

2011年02月12日

自作グリップ

毎日釣りに行けずにモンモンとしております。

そんな中、前回載せたグリップ作りをやっております。

まずは、古い塗装を剥いで塗装し直します。



次にホームセンターで木(桂材)を買って来て



穴を空け、ある程度削ります。



このままだと強度に不安があるので、ステンレスパイプを差し込みます。



ステンレスパイプをカットして、ヤスリがけ。



今日はここまでやって指が・・・。



こんな感じになったので続きは明日。

明日はオイルを塗って完成させます!!!  

Posted by みその at 01:10Comments(2)ハンドメイド

2011年02月01日

更新

ご無沙汰しております。

かろうじて生きてます。

仕事&モンハンが忙しく、ブログ更新してませんでしたが、釣りの事を忘れた日は
一日もありません。

天気も天気なんで現場には行けませんが、着々と今年の準備をしてます。

仕事&モンハンをしながら、某オークションを

「ポチッ」

「ポチッ」

「ポチッ」

で、届いたものが









前回の記事からタイトルとかけ離れてきてますが・・・。


上のハンドルは、これから塗装&グリップを変えようと思ってます。

トップ系ルアーも徐々に揃い、今年も楽しい釣りが出来そうです!!!  

Posted by みその at 23:51Comments(0)タックル紹介